ブログ
自社Webサイトは自社制作と外注、どちらがベスト?
Webで宣伝を行うのが当たり前になった現代で、自社を紹介するWebサイトは必要不可欠と言っても過言ではありません。実際に自社Webサイトを作るときは、自社制作するか、外注するかどちらかを選びます。
自社制作と外注、どちらにもメリット・デメリットがあります。重要なのはメリット・デメリットを理解しながら、自社の状況に合わせてどちらを選ぶか決めることです。
今回は自社制作と外注、それぞれのメリット・デメリットを比較しながらご紹介していきます。「自社Webサイトを用意したいが、自社制作と外注、どちらを選んだ方がよいか迷っている」という方はぜひご覧ください。
自社Webサイトを自社制作する場合のメリット・デメリット
ここからは、自社Webサイトを自社制作するメリットとデメリットをご紹介していきます。
自社Webサイトを自社制作するメリット
自社制作すると、次のようなメリットがあります。
- 金銭的なコストが安くなる
- 自社で自由にデザインができる
- 柔軟にサイト内容を変更できる
金銭的なコストが安くなる
自社Webサイトを自社制作すれば、金銭的なコストがかかりません。
Webサイトというのは、「HTML」や「CSS」などの特殊な言語で構成されています。こういった言語を自社内で完全に習得して扱える社員がいれば、その社員に任せてWebサイトを制作可能です。この場合は社員に払っている給与以外のコストはかかりません。
また「WordPress」などのWebサイト支援ツールを利用すれば、初心者でもある程度のWebサイトは構築可能です。
自社で自由にデザインができる
外注すると、自社Webサイトのテイストは最終的に外注先事業者によって変わってきます。そのため完成後のWebサイトが、自社の思ったようなデザインにならない可能性もあります。
自社でWebサイトを制作すれば「ここのデザインはこうしよう」など、細かい部分まで含めて自社オリジナルのWebサイト制作が可能です。このように自社で自由にWebサイトデザインができるというのも、自社制作のメリットです。
柔軟にサイト内容を変更できる
自社Webサイト制作を外注すると、契約後は基本デザインやコンテンツ内容などに追加の指示や変更は行えません。しかし自社制作すれば思い立った時点ですぐサイト内容を追加したり、変更したりできます。
また引き続きWebサイト運用を外注する際は、指示した更新に時間がかかる場合もあります。自社制作すればすぐに更新できるので、更新されるまでそわそわして待つ必要もありません。
このように柔軟にサイト内容を変更できるのも、自社Webサイトを自社制作するメリットです。
自社Webサイトを自社制作するデメリット
自社制作の際は、次のようなデメリットがあることを忘れてはいけません。
- 自社で担当者をしっかり確保する必要がある
- 更新などを含めてかなりの時間をかける必要がある
自社で担当者をしっかり確保する必要がある
自社でWebサイトを制作すれば、確かに自由にWebサイトデザインを行い、柔軟に内容変更も可能です。ただしこれは、Webサイトについて詳しい担当者を自社内に用意できている場合です。
Webサイト言語を扱える社員が社内にいない場合は、そもそもどうやってWebサイトを制作してよいのかも分からないでしょう。仮にWordPressなどを使ってデザインしても、初心者にはデザイン性の高いWebサイトは制作できません。
またWebサイト規模が大きくなればなるほど、それだけ人員も必要になってきます。自社でWebサイトを制作できる担当者をしっかり確保できない場合は、自社Webサイトを外注する、の一択になるでしょう。
更新などを含めてかなりの時間をかける必要がある
Webサイトは、制作自体にも構想からラフ、そして実際のデザイン制作など、複数の工程が絡んできます。そして制作して終わりではなく、制作後も効果測定や内容更新などの手間がかかります。
こういった工程を総合的に考えると、自社Webサイトに対してはかなりの時間をかける必要があります。ですから無理に自社制作しようとすると、結果的に自社内の重要な業務に上手く時間を割けないなどのデメリットが出てくる可能性があります。
自社Webサイトを外注する際のメリット・デメリット
ここからは、自社Webサイトを外注するメリットとデメリットをご紹介していきます。
自社Webサイトを外注する際のメリット
まずは、外注する際のメリットです。
- デザイン性の高い自社Webサイトを用意できる
- 結果の出るWebサイトになりやすい
- 自社内でWebサイトに掛ける労力や時間を削減できる
デザイン性の高い自社Webサイトを用意できる
Webサイトを外注している企業というのは、Webサイト制作に関してはプロです。当然「どうすればデザイン性の高いWebサイトになるか」、その方法もしっかりノウハウとして用意されているので、デザイン性の高い自社Webサイトができあがります。
またクラウドソーシングサービスを使えば、個人デザイナーにもWebサイト制作を代行してもらえます。個人デザイナーもしっかり選定して契約すれば、デザイン性の高いWebサイトが納品されます。
結果の出るWebサイトになりやすい
Webサイトというのは、制作したら結果が必ず出るものではありません。成果の出るWebサイトを制作するには、Webマーケティングの知識も含めてWebサイトを制作する必要があります。
その点外注すれば、外注先はWebマーケティングの観点も絡めた、結果の出るWebサイトを制作してくれます。「確実に結果の出る自社Webサイトを用意したい」という場合は、Webサイト制作を外注したほうが無難です。
自社内でWebサイトに掛ける労力や時間を削減できる
先ほども言ったとおり、自社Webサイトにはかなりの労力と時間がかかります。企業としては、自社の重要な業務に時間を割きたいというのが本音のはずです。
自社Webサイト制作を外注すれば、制作に対して自社内でかかる時間を大幅に削減できます。さらに今後のメンテナンスや更新なども任せれば、Webサイトに対して継続的に掛かってくる業務時間も削減可能です。
このように自社内でWebサイトに掛ける労力や時間を削減できるのは、有効に時間を使いたい企業にとっては大きなメリットです。
自社Webサイトを外注する際のデメリット
外注すると、次のようなデメリットもあるので注意しましょう。
- 制作費などのコストがかかる
- 外注先をしっかり選定する必要がある
制作コストがかかる
自社Webサイトを外注すると、当然ながら制作費などのコストがかかります。
一般的にWebサイトを外注する場合、仮に総ページが10ページだとすると
- 専門の業者に依頼・・・約10万円~
- クラウドソーシングで個人に依頼・・・約5万円~
といった費用がかかります。
ページ数が増えればそれだけ費用が上がりますし、今後のWebサイト運用を任せる場合は上記金額よりさらに高くなるでしょう。ただし、自社Webサイトにかかるコストを減らそうと、安すぎる業者や個人に依頼するのはNGです。
費用が安すぎる業者の場合、まず詐欺で依頼を募集している可能性もありますし、仮に正規の業者の場合でも制作したら後はタッチしないなど、最低限のサービスしか提供してくれません。またクラウドソーシングで個人に依頼する場合、費用が安すぎると後々取引でトラブルがあったり、最後まで契約を履行してくれないなどの危険性もあります。
外注先をしっかり選定する必要がある
自社Webサイト制作外注には、上記のようなデメリットがあります。ですから制作外注の際は、外注先をしっかり選定する必要があります。
まずは公式Webサイトなどで各業者や個人の実績や評判を調べ、本当に信頼できそうなところをいくつか選んで見積もりを出してもらいます。そして費用とサービスが一番自社にとって見合っており、最適な外注先を探します。自社で制作すれば外注先選定の手間はかからないので、ある意味デメリットと言えるでしょう。
外注先を最初によく吟味する必要があることは、肝に銘じておきましょう。
目的や状況などに応じて、どちらで制作するか決める
これまで見てきたとおり、自社Webサイトを自社制作するにしろ、外注するにしろ必ずメリット・デメリットがあります。重要なのは目的や状況などに応じて、どちらで制作するか決めることです。
例えば「自社にはすでにWebサイトに対するノウハウがある程度あり、運用面でもリソースがしっかり確保できているから問題ない」という場合は自社制作のほうがよいでしょう。また「自社Webサイトを自社制作するには力不足で、どうすれば効果の出るWebサイトになるか分からない」などの悩みがあれば外注のほうがよりよい選択肢になります。
まとめ
今回は自社Webサイトを自社制作する場合と外注する場合、それぞれのメリット・デメリットをご紹介してきました。
自社Webサイトを用意する場合は予算だけでなく、自社の置かれている総合的な状況まで考えて、自社制作か外注かを決める必要があります。またどちらの方法を取るにせよ、「なぜそもそもWebサイトを制作するか」の視点は重要です。この記事を読み終わった後は、Webサイトの種類や作る目的などについても学習してみて下さい。